10月に入りましたね、雪が降る前に一度小樽を歩きたかったため、フェリーを利用して北海道を訪れました。
フェリーのデッキから、小樽湾の夕日を撮影。
さて、その日は小樽のホテルで一泊し、翌日から街を歩き始めました。
坂を歩いていると、洋館付き邸宅を発見。
旧遠藤又兵衛邸。白板張りの洋館と、和館の和洋折衷です。
少し歩いて、小樽市役所へ。1933年竣工、歴史的建造物です。
別館とは空中階段で接続。
開いていたので、少しお邪魔させていただいて、
館内を散策。
アールデコな感じです。
中央ロビーには、ステンドグラス 。
坂の途中にある、モダンな建物。
小樽ミルクプラント。
和モダンな住宅。
円窓の素敵な教会。
小樽無尽(株) の洋館。
商店街の、左右対称(非対称?)な建築。
スクラッチタイル貼りの洋館。
いつも通る路地へ戻ってきました。
色ガラスの入った洋館邸宅。
そのまま、花園の飲食街を散策。
商店街から一歩路地へ足をむけると、古い洋館。
こちらも、商店街の傍の洋館。
板張り。年季が入ってます。
こちらは、モルタル塗り。
手宮線跡を歩きます。面白い階段。
廃線近くの洋館。
手宮線跡を散策したあと、坂道を上ります。
日本郵船(株)支店長社宅。
板張りの洋館付き邸宅です。
近くには、同じ時代を感じる木造建築が。
電車で、南小樽駅まで移動。
南小樽の、斎田産業(株)小樽工場。
円窓を見つけました。
なかなか趣がある。
小樽は、タイル貼りの洋館が多いですね。
入り口に、色ガラスの小窓がありました。
旧寿原産業鳳星寮の洋館。
個人邸、和洋折衷の近代建築。
小樽花園の旧医院を改装したゲストハウス。
衣装のある戸袋。
街角の洋館
レトロな街並みを歩きます。
ここまでくると、お洒落なお店もあって、観光客も多いです。
旧商工会議所。綺麗になってます。
こちらは、同じ通りの近代建築。
テラコッタの衣装がすごいですが、タイルの剥離防止のためか網掛けしてあります。
小樽にくると何時も立ち寄る、北海製罐第三倉庫。
そして、年季の入った洋館。
無事に小樽駅に戻ってくることができました。
歩くと、結構な距離でした汗
小樽という街は、ホント、どれだけ巡っても、新しい発見がありますね。
また再訪したいです。