続きだぜ。
前回に引き続き、12月に聴いたアルバムの感想です。
今回は、アメリカ〜北欧まで幅広く。
Eric Ineke Jazz Xpress - Dexternity The Music of Dexter Gordon (2016)
デックスのトリビュート・アルバム!
イネケ氏はデックスがヨーロッパで活動していた頃に共演していた人。曲目を見ると、Soy Carifa に Cheese Cake に、と慣れ親しんだ曲ばかり。これは嬉しいです。
- - -
Oddbjorn Blindheim Trio - Horace Hello (1999)
北欧から、こちらもトリビュート・アルバム。
Horace Silver に捧げられたアルバムですが、曲目を見ると、Mood for Maude や The Lady From Johannesburg など、シルヴァー好きでも「こんな曲があったんだ」と思うようなマニアックな選曲もあって面白いです。
- - -
Daniel Ori - Emuna (2011)
はい、ドストライクです。リーダーのベースがぐいぐいグループを引っ張っていく感じ。
ドラムが煽って、ピアノが激しく鍵盤を叩いて・・・どんどんヒートアップするバンド。良いですね。変拍子の曲や、鍵盤ハーモニカ(?) やエレキを入れた曲など、現代のジャズだな〜て感じのアルバムで、毎日聴いてます。
- - -
Jean Michel Pilc Trio - Welcome Home (2002)
ドラムが Ari Hoenig の頃ですね、一曲目からかなり凝ったアレンジの So What 、そしてミッション・インポッシブルとピンクパンサーのテーマを一瞬引用する Giant Steps。面白すぎます。前に紹介したLive盤 (2005年) はかなりフリージャズな演奏でしたが、このアルバムはスタンダードも混ぜながら、フリーっぽいアプローチを取り入れるバランスが絶妙。